歯を抜かないと治療出来ないと言われた方に。(歯並びが悪い)

医療法人社団クオリタス いずみ歯科矯正歯科医院

047-395-8241
無料矯正相談
お問合せ

診療時間 9:00-12:00 / 14:30-19:00  休診日 水曜・日曜・祝日

当院公式LINEをスタートしました

MENU
いずみ歯科矯正歯科医院
  • トップ
  • インビザライン
    • インビザライン
    • インビザラインfirst
    • インビザライン治療の流れ
    • Q&A・注意事項・装置の取り外し方法
    • 医院の特徴・強み
    • インビザラインへの転換理由
    • 症例集
  • 小児(早期)矯正
    • 子供の矯正(早期矯正治療)
    • 子供の矯正の流れ(典型的一例)
    • 症例①:歯並びが悪い
    • 症例②:こどもの反対咬合(受け口/下顎前突)
    • 症例③:こどもの出っ歯(噛み合わせが低い)
    • 症例④:こどもの開咬
    • 症例⑤:顎偏位(顎が曲がっている)
    • 症例⑥
    • 症例⑦
  • 成人矯正
    • 成人矯正
    • 成人矯正の流れ(典型的一例)
    • MEAW(マルチループ)とは
    • 非外科矯正
    • 症例①:歯並びが悪い例
    • 症例②:大人の受け口(反対咬合/下顎前突)
    • 症例③:出っ歯(上顎前突)
    • 症例④:開咬
    • 症例⑤:顎変位
    • 症例⑥:非外科矯正(骨切りと言われたら)
  • 子供~大人 症例
    • 子供から大人へと連続した治療例
    • 症例①:子供の出っ歯(上顎前突)
    • 症例②:子供の歯並びが悪く上下顎の成長に差異が見られる
    • 症例③:こどもの歯並びが悪い症例
  • 初めての方へ
    • 初めての方へ
    • カウンセリング~治療開始まで
    • メールでご予約/初診無料相談
    • LINEでご予約
    • WEB問診票
  • 料金
    • 料金表
    • 医療費控除
  • ドクター
    • 院長あいさつ
    • 当院のモットー
    • 安心のポイント
    • 他の先生からの推薦コメント
    • 院内の様子
    • アクセス・地図
    • 駐車場案内
    • 診療カレンダー
    • 院長ブログ
  • Q&A
    • よくある質問
    • 治療中の皆様へ
    • ├ゴムの装着について
    • ├親知らずの抜歯について
    • ├ワイヤーやブラケットが外れた時
    • └保定装置について
    • インビザラインで治療中の皆様へ
    • ├開始時の注意事項
    • ├アタッチメントが外れた場合
    • ├マウスピースの取り外し方
    • └マウスピースの洗い方

歯列不正

  • TOPページ
  • 歯列不正
  • 歯を抜かないと治療出来ないと言われた方に。(歯並びが悪い)
2019年04月23日

歯を抜かないと治療出来ないと言われた方に。(歯並びが悪い)

歯並びを気にしているけど、歯を抜いて矯正治療をするのは抵抗がある。

という声をよく聞きます。

以下の上顎の症例では左右の第一小臼歯を抜かないと治療出来ないと説明があるはずです。しかし、当院での治療終了時には顎骨が拡大して綺麗に歯が並んでいます。

初診時                 終了時

当院では拡大装置などを使用する事無く歯並びを綺麗に並べることが出来ます。

その治療方法を説明していきます。

 本人の気にしているところは「歯並び」です。

14歳6カ月 女子

初診時の状態

出来るだけ見えにくい矯正装置(ブラケット)を上下顎に装着して歯並びを整えていきます。矯正装置を装着後3日から7日ぐらいまでの間は歯が動きだすために軽い痛みを感じることがあります。

また、矯正装置が口腔内という敏感なところに装着される事で異物感を感じます。そのために本能的に装置を取ってしまいたいと考えて、当日から翌日位は矯正装置が脱落する事が多いです。

次にMEAW(マルチループ)を利用する事で咬み合わせの高さや前歯の傾斜を整えていきます。

また、MEAW(マルチループ)はゴムを24時間使用する事で最大の効果を発揮することが出来ます。

当院では簡易なMEAW(マルチループ)を使用する事で上下の前歯部をより綺麗な歯並びにしていきます。

この時にも24時間使用するゴムが大切です。

治療期間3年0か月で機能的で美しい咬み合わせが完成しました。

一口メモ

今回の症例は一般的に抜歯(第一小臼歯)が必要な症例ですが当院では非抜歯で治療する事が出来ました。

ただし、どんな症例でも非抜歯で治療できる訳ではありません。

当院に来院して診査診断を受けて下さい。

  • « 上顎の前歯が生まれつき一本、無い場合の治療
  • 舌の動きが悪い。(舌小帯の異常) »

カテゴリー

  • お知らせ (3)
  • トレーナー (6)
  • 上部ロゴ付近に表示 (3)
  • 交叉交合 (3)
  • 再治療 (2)
  • 出っ歯 (95)
  • 劣成長 (5)
  • 受け口(反対咬合) (46)
  • 口ポカン(口呼吸) (13)
  • 外科矯正 (10)
  • 子供~大人の矯正治療例_TOP表示用 (3)
  • 小児矯正の治療例_TOP表示用 (5)
  • 成人矯正の治療例_TOP表示用 (6)
  • 指しゃぶり (4)
  • 歯列不正 (13)
  • 歯科矯正学 (2)
  • 歯間離開 (2)
  • 理想的な咬み合わせ (5)
  • 睡眠時無呼吸症候群 (10)
  • 矯正治療に伴う痛み  (11)
  • 空蝉のねごと (67)
  • 親知らず (7)
  • 開咬 (12)
  • 開始時期・早期治療 (71)
  • 院長ブログ (177)
  • 顎偏位 (2)
  • 顎関節 (8)

最近の投稿

  • ホームページをリニューアルしました
  • 当院公式LINEをスタートしました
  • よく診る、難しい症例(奥歯の隙間)
  • 反対咬合(下顎前突・受け口)1
  • コロナウィルス感染予防のための取り組み・お願い

ご予約・お問合せ

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください047-395-8241診療時間 9:00-12:00 / 14:30-19:00
日祝 休診

〒272-0114 千葉県市川市塩焼2-2-66

東京メトロ東西線「妙典駅」徒歩5分

東京外環自動車道「市川南インター」約5分

診療時間
ご予約・お問合せ
  • ドクター紹介
  • いずみ院長の矯正ブログ
  • 初診矯正無料相談
  • LINE@
  • インビザライン
  • iTero Element
  • invisalign first
  • ツイッター
  • インスタグラム

インビザライン

  • インビザラインとは
  • インビザラインfirst
  • 治療の流れ

当院の矯正治療

  • 成人矯正
  • 小児矯正
  • 抜かない矯正

無料相談・ご予約

  • メール相談・ご予約
  • LINEでご予約・お問合せ

費用・Q&A

  • 料金体系
  • よくある質問
  • 治療中の皆様へ

クリニック

  • ドクター紹介
  • アクセス
  • 院内紹介
PAGE TOP

医療法人社団クオリタスいずみ歯科矯正歯科医院

© IZUMI DENTAL & ORTHODONTIC CLINIC.

  • 047-395-8241
  • アクセス
  • WEB問診票
  • LINE相談
  • 無料相談