-
開咬について 1 医療法人社団クオリタス いずみ歯科矯正歯科医院 市川市、浦安市
☆いずみ歯科矯正歯科医院HP☆ 矯正のお役立ち情報はこちら!
こんにちは(*^^*)
当院のブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今回は、 子供の 開咬<オープンバイト> です。
症例は小学3年生です。
治療前
治療後
治療前の写真では、このまま大人になってしまうと、ほぼ確実に骨を切る<外科矯正>の適応となってしまいます。 子供のうちに咬合バランスを改善しておきたいものですが、開咬は歯並びが問題ではなく、顎骨の変形が主な原因なので治療が困難です。 しかし、当矯正歯科医院は、開咬は得意分野です。 私の独自の方法で顎骨の形を改善していく事が出来ます。 治療の方向性として、開咬はもちろん、トータルに咬み合わせのバランスを改善します。 治療期間は1年6カ月です。 開咬は複数のタイプがあり、治療方法もそれぞれ異なる為、診査・診断後、お子様に合った治療法をご説明していきます。 もう少し詳しく他の事も知りたい方はHPのトップページをご覧ください。 特にブログの中には最新の情報があります。 当院では、矯正の無料相談を行っております(^^)
矯正に興味がある方は、お気軽にお問い合わせください♪
☆☆☆いずみ歯科矯正歯科医院HP☆☆☆
矯正無料相談・お問い合わせ
「歯を抜く必要がある」「矯正は難しい」と言われた方、一度ご相談ください
東京メトロ東西線「妙典駅」徒歩5分
〒272-0114 千葉県市川市塩焼2−2−66