-
“貯筋”て知っていますか?
口の周りの沢山の筋肉によって口腔機能は活かされています。
先日、「貯筋」という言葉を創られた福永哲夫氏(鹿屋体育大学学長)のご講演を聞くことが出来ました。
その内容に深い感銘を受けたので、ここにご報告したいと思います。福永先生は貯筋運動プロジェクトを提唱されました。
道具のいらない筋力トレーニングを毎日行って貯筋していく事を世の中に広げて、
これからの超高齢社会において、多くのみなさんのQOLを高く長く保つことを目指されています。お金は借りることができますが、筋肉は借りることができません。
自分で貯めておくしかないのです。そして筋肉を貯める唯一の方法は『使うこと』なのです。
HPより抜粋
詳しくは ”貯筋” を検索してみてくださいね!
矯正無料相談・お問い合わせ
「歯を抜く必要がある」「矯正は難しい」と言われた方、一度ご相談ください
東京メトロ東西線「妙典駅」徒歩5分
〒272-0114 千葉県市川市塩焼2−2−66